山梨県北杜市に移住して1年。ブログ1年の経過報告とこれからの方向性(収益化について)

こんにちは、のりです。

北杜市に移住して1年がたちました。そして、このブログもはじめて1年が経ちました。

「あまり気張らずに、気が向いたときに書く」というスタンスで更新していましたが、少しずつアクセス数も増えてきて、ここ数ヶ月は5000PV/月くらいになっています。

1年の節目ということで、このブログの振り返りと、今後の方向性についてまとめてみました。

移住系ブログは思っていた以上に需要がある

アクセス解析をみると、北杜市への移住についての記事が多く読まれています移住に興味を持っている人がコメントしてくれたり、メールで問い合わせてくれる人もいました。このブログが人の役に立っていると思うと嬉しくなりますね!

考えてみると、ぼくも北杜市に移住を決めたときはいろんな人のブログを読んだ覚えがあります。日常生活の日記的な内容や、北杜での暮らしの様子を知りたいと思ってチェックしていました。そういう意味では、このブログはもっとプライベートな内容を増やしてもいいのかも(もっと書いていこう。)

ブログの反応だけでなく生活の中で出会う人にも、最近北杜市に移住してきた人、移住を考えている人に出会う機会が多くあります。

特に多いのはクライマーの移住者。自分の趣味がクライミングだからという理由も大いにあると思いますが、それにしても多い。やはりクライマーにとって北杜市は魅力的な街ということですね。

のり
のり

ブログがきっかけで知り合い、実際に北杜市に移住してきて、今では一緒にクライミングに行くようになった人もいます。こういう繋がり、大切にしたいですね!

ネガティブなタイトルの記事が伸びるという現実

このブログでもっともアクセス数が多いのは↓の記事です

山梨県 北杜市に移住してわかった、デメリットまとめ|(移住9ヶ月目)

正直なところ、こういうネガティブな記事が多く読まれることはあまり望んでいません。

でも残念ながら、「○○のデメリット、移住して後悔した話」というようなネガティブなワードって、人間に読んでみたいと思わせる心理的効果があるみたいです。

Youtubeで謝罪動画が伸びるのも同じ理由です

ただし、前提としてこのブログはSEOを考慮しすぎないようにしています。

というのも、SEOに凝り過ぎてアクセス数至上主義になると、「読まれそうなキーワード(≒ネガティブな内容)」の記事ばかりになって、自分の書きたいことがかけなくなってくるから。

とはいえ、ドメインパワーを育てていかないと、いい記事を書いても読んでもらえない。

実際、ネガティブな内容の記事にアクセスした人が別の記事(ポジティブな内容)にアクセスしているというデータが解析できてるので、必要悪といえるのかもしれません。

というわけで、今後もたまーにSEO狙いのあざとい記事を書くかもしれません(笑) 

このブログの収益化について

アクセス数が順調に伸びてきているので、そろそろこのブログも収益化していこうと思っています。収益目的のブログではないとはいえ、サーバー代くらいは稼いでおきたいところですし。

Googleアドセンス

審査はすでに通っているので、あとはブログに貼るだけなんですが、グーグルアドセンスって読みにくくなるのであまり好きではありません。ブログ内容と関連性の低い広告がでちゃうし。

いやらしくない程度に貼っていく予定です。

アフィリエイト

実はすでにアフィリエイトリンクを張っています。

清里の観光情報に関する記事にアクティビティ予約サイトのリンクを貼りました。ゴールデンウィークは清里の観光情報へのアクセスがそれなりにあり、収益も発生しています。

観光地と予約サイトのアフィリエイトはけっこう相性がいいですね。

移住系ブログは収益化しにくい(気がする)

ぼくは清里で働いているので、観光情報を収益につなげることが出来るんですが、このブログのメインテーマである「地方移住・田舎暮らし・クライミング」は正直なところ収益化が難しそうです。

移住情とアフィリエイトは相性が悪いので、アクセス数を増やしてGoogleアドセンスを付けるしかない。しかし、広告でゴテゴテしたブログは読みにくい。

中々難しいですね~

Youtube動画も見てね

写真と文章ベースのブログだけでなく、Youtubeに動画もアップしていこうと思っているのでよかったら見てくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です